デモ機、無料で貸し出します!

Water Quality
オーセンテックはアメリカ水質協会のメンバーです。

フリーダイヤル 0120-33-0756
区切り
逆浸透膜(RO)の水処理装置・軟水機器の販売、開発しております。
地下水、井戸水の浄化、浄水、軟水化や除鉄、除マンガン等お気軽にご相談ください。


ホームホーム > 製品紹介 > 浄化事例紹介
製品紹介 オーダーメイドの浄水処理 メンテナンスについて 水の浄化フロー

化事例紹介

逆浸透膜(RO)方式の浄水器を使っていても地域によって水の性質も変わります。
環境に合わせた設定にしなければ、浄水器の性能を十二分に発揮することが出来ません。

オーセンテックではお客様の水質を調査し、原水に合わせて最適な構成を提案しており、地下水、井戸水、軟水、除鉄や除マンガン等あらゆる水処理、水の浄化に取り組んでいます。
 業務用地下水浄化事例  業務用井戸水浄化事例  家庭用地下水浄化事例  家庭用井戸水浄化事例

 

業務用地下水浄化事例

原水 地下水
原水使用目的 ゴルフ場使用水(お風呂、洗面所)
使用水量 不明 20t位/Day(8時間として),2.5t/Hr,42L/Min
受水槽 不明
原水データ (A)鉄0.1mg/l(0.3mg)   (B)マンガン0.005未満(0.05mg)   (C)硬度70mg/l(300mg)
(D)PH6.3(5.8~8.6)   (E)電気伝導率210μS/cm
()内は水道法水質基準

提案

PH調整・除鉄・除マンガン・軟水装置により鉄・マンガンを除去し、さらにPH調整します。
鉄、マンガン、硬度は濁度、色度の要因となり、またスケールの要因になり給湯器、加湿器、温水器配管等の詰まりとなります。またPHが低いと(酸性)鉄パイプなどの腐食が進みます。
  • 浴槽、洗面器に金属石鹸(石鹸カス)がつかなくなり、タイルの目地の汚れがなくなってきます。
  • 温水器などにスケールが付かないので熱効率が維持されます。
  • お肌にとても優しい水です。

フロー(概略)

概略

① スピンフィルター
  2インチ
除鉄・除マンガン・軟水装置の前処理として必要です。
砂・土などの粒子を除去します。104μの物質を除去します。手洗い洗浄できますのでフィルター交換はありません。毀損の場合は交換します。
② 除鉄・除マンガン軟水装置 鉄・マンガン・アルミ等を除去し軟水にします。またPHを調整します。
上記データの場合、1台当り流量は40L/min(Max)です。
データにより1台当り11.5tで自動逆洗浄が必要になります。(マイコン制)
約50分間送水が止まります。この際に塩を使います。(3.0kg)
これによりろ材が長持ちします。


実際に浄化を確認してから安心してご利用いただけるよう、デモ機の貸し出しを行っています。
デモ機ご利用の後、利用前後の詳細な水質データを調査することも可能ですのでお気軽にご相談ください。
デモ機、無料で貸し出します!

オーセンテックでは地下水、井戸水、池、川、除鉄、除マンガン、除菌、除濁、硝酸性窒素、色度、臭気除去、pH調整、 軟水化等、あらゆる業界やあらゆる条件の原水を浄化してきた実績がありますので是非ご覧ください。
実績紹介はこちら
このページのトップヘ

 

業務用井戸水浄化事例

原水 井戸水
原水使用目的 部品洗浄用水
使用水量 12~13t/Day
受水槽 3t
原水データ (A)鉄7mg/l(0.3mg)   (B)マンガン1.8mg/l(0.05mg)   (C)硬度300mg/l(300mg)
()内は水道法水質基準
原水の問題点 鉄分、マンガンが多く硬度が高い(硬水)

提案

  • AT-WK50(除鉄・除マンガン・軟水器)により除鉄・除マンガンを行い軟水にしスケールの要因を除去します。またこれにより色度、濁度も改善されます。お肌に優しい水、温水器、重機などにスケールが付きませんので熱効率が維持され、また器具が長持ちします。ご飯、野菜などの食材が活きます。

  • 前処理としてスピンフィルターを取付ます。

フロー(概略)

概略

① スピンフィルター
  2インチ
砂・土などの粒子を除去します。104μの物質を除去します。手洗い洗浄できますのでフィルター交換はありません。毀損の場合は交換します。
② 除鉄・除マンガン軟水装置
  AT-WK50
鉄・マンガン・硬度を除去し軟水にします。
通水量は40L/Min(Max)です。
マイコン制御により自動逆洗浄します。その際塩を使います(4.6kg)
この間送水が約50分止まります。これにより樹脂が長持ちします。
採水量は原水データにより3.1tです。3.1t通水で逆洗浄が必要です。マイコン制御で3.1t通水しますと自動逆洗浄します。この間約50分間送水が止まります。


実際に浄化を確認してから安心してご利用いただけるよう、デモ機の貸し出しを行っています。
デモ機ご利用の後、利用前後の詳細な水質データを調査することも可能ですのでお気軽にご相談ください。
デモ機、無料で貸し出します!

オーセンテックでは地下水、井戸水、池、川、除鉄、除マンガン、除菌、除濁、硝酸性窒素、色度、臭気除去、pH調整、 軟水化等、あらゆる業界やあらゆる条件の原水を浄化してきた実績がありますので是非ご覧ください。
実績紹介はこちら
このページのトップヘ

 

家庭用地下水浄化事例

原水 地下水
原水使用目的 池水
使用水量 1t/dayくらい
受水槽 なし
原水データ (A)鉄0.08mg/l(0.3mg)   (B)マンガン1.54(0.05mg)   (C)硬度100mg/l(300mg)
()内は水道法水質基準
原水の問題点 マンガンが多く黒い濁りがある

提案

  • AT-WB700G(除鉄・徐マンガン・軟水器)により除鉄・徐マンガンを行い軟水にしスケールの要因を除去します。またこれにより色度、濁度も改善されます。お肌に優しい水、温水器、重機などにスケールが付きませんので熱効率が維持され、また器具が長持ちします。ご飯、野菜などの食材が活きます。

  • 前処理としてスピンフィルターを取付ます。

フロー(概略)

概略

① スピンフィルター
  1インチ
砂・土などの粒子を除去します。104μの物質を除去します。手洗い洗浄できますのでフィルター交換はありません。毀損の場合は交換します。
② 除鉄・除マンガン軟水装置
  AT-WB700G
鉄・マンガン・硬度を除去し軟水にします。通水量は30L/Min(Max)です。
マイコン制御により自動逆洗浄します。その際塩を使います。(2.2kg)。
この間送水が約40分止まります。これにより樹脂が長持ちします。採水量は(鉄0.08mg/L、マンガン1.54mg/L・硬度120mg/Lとして)4.5tです。4.5通水で逆洗浄が必要です。
冬場など使用しない時は電源を抜いておきます。夏場など使用する際は電源を入れ手動で逆洗浄されます。常時使用の場合は4日に1度タイマー設定により浄化水を使用しない時間帯に自動で逆洗浄します。(例AM2:00~)


実際に浄化を確認してから安心してご利用いただけるよう、デモ機の貸し出しを行っています。
デモ機ご利用の後、利用前後の詳細な水質データを調査することも可能ですのでお気軽にご相談ください。
デモ機、無料で貸し出します!

オーセンテックでは地下水、井戸水、池、川、除鉄、除マンガン、除菌、除濁、硝酸性窒素、色度、臭気除去、pH調整、 軟水化等、あらゆる業界やあらゆる条件の原水を浄化してきた実績がありますので是非ご覧ください。
実績紹介はこちら
このページのトップヘ

 

家庭用井戸水浄化事例

原水 井戸水
原水使用目的 一般家庭使用水(緊急災害対策)
使用水量 1t/dayくらい
原水データ (A)鉄2.4mg/l(0.3mg)   (B)マンガン0.59(0.05mg)   (C)硬度148mg/l(300mg)   (D)色度36度(5度)
(E)濁度7度(2度)   (F)臭気 硫化水素臭(異常ないこと)   (G)有機物3.9mg/l(3mg)
()内は水道法水質基準

提案

  • AT-WB700G(除鉄・除マンガン・軟水器)により除鉄・除マンガンを行い軟水にしスケールの要因を除去します。
    その後AT-WKDF5により硫化水素臭を除去します。これにより(A)~(F)までを除去しますが(D)と(E)が残る場合があります。
    この場合はカーボンフィルターにより(D)色度、(E)濁度を除去します。また(F)はAT-WKDFを使用せずKDFフィルターで除去できる場合もあります。
    (G)の有機物の内、フミン質(魚介類の死骸、骨など)が多い場合はR/O膜(逆浸透膜)により除去することになります。

  • 前処理としてスピンフィルターを取付ます。

フロー(概略)

概略

① スピンフィルター
  1インチ
砂・土などの粒子を除去します。104μの物質を除去します。手洗い洗浄できますのでフィルター交換はありません。毀損の場合は交換します。
② 除鉄・除マンガン軟水装置
  AT-WB700G
鉄・マンガン・硬度を除去し軟水にします。通水量は30L/Min(Max)です。
マイコン制御により自動逆洗浄します。その際塩を使います。(2.2kg)。
この間送水が約40分止まります。これにより樹脂が長持ちします。採水量は原水データにより2.7tです。2.7t通水で逆洗浄が必要です。
自動逆洗浄は3日に1回、洗浄水を使用しない時間帯(例 AM2:00~)にタイマー設定します。(1日1t以上使用の場合は2日に1度)

以下、不要な場合あり。
③ 硫化水素除去装置
  AT-WKDF5
特殊合金ろ材(KDF85)により硫化水素臭を除去します。1日に1度自動逆洗浄します。(タイマー設定により。約10分間)
④ カーボンフィルター 活性炭によろい色度、臭気を除去します。
⑤ KDFフィルター 特殊合金ろ材(KDF)により硫化水素臭を除去します。
⑥ UV殺菌灯 UV(紫外線)ランプにより除菌します。約1年でランプを交換します。交換時期になると装置が表示します。
⑦ 家庭用純水器
  AT-PW5004
R/O膜(逆浸透膜)により不純物の90%以上を除去し「安全で」「美味しい」飲料用純水を生成します。生成量は1日150Lです。


実際に浄化を確認してから安心してご利用いただけるよう、デモ機の貸し出しを行っています。
デモ機ご利用の後、利用前後の詳細な水質データを調査することも可能ですのでお気軽にご相談ください。
デモ機、無料で貸し出します!

オーセンテックでは地下水、井戸水、池、川、除鉄、除マンガン、除菌、除濁、硝酸性窒素、色度、臭気除去、pH調整、 軟水化等、あらゆる業界やあらゆる条件の原水を浄化してきた実績がありますので是非ご覧ください。
実績紹介はこちら

製品紹介 オーダーメイドの浄水処理 メンテナンスについて 水の浄化フロー

このページのトップヘ